※2021年1月23日にお問い合わせフォームからご連絡くださった神奈川県のO様。
返信メールを送っても戻ってきてしまいます。
メールの設定をご確認いただけると助かります。
「モノ継ぎ」にお問合せくださり、ありがとうございます。
※只今のお待ちいただく大体の目安です。
割れ修理で4〜8ヶ月程度
欠けのみの場合は3〜6ヶ月程度
複雑な割れや焼き〆、マット釉の器は8〜12ヶ月程度
※ ※ ※
写真による簡易見積もりですが、3点以上の場合は3日ほどお時間をいただきます。
※ ※ ※
大変多くのご依頼品をお預かりしております。
一つ一つを丁寧に扱うためにも、イレギュラーな直しである
「ガラスの割れとヒビの、漆による直し」を、
しばらくの間お断りさせていただきます。
紫外線感光型ガラス用接着剤での修理は、引き続き承っております。
(ただし飲食に使う器にはご使用いただけません)
※ ※ ※
出来るだけ迅速に対応できるように努めておりますが、
受付から修理、納品まで一人で行っているため、
お待たせすることが多くなっております。
申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです。
持永かおり
「ご依頼までの流れ」←クリックで飛びます を参考に、以下のメールフォームにてお問い合わせください(書ける範囲でご記入ください)。数日以内にご連絡さしあげます。5日以上連絡のない場合はこちらからの連絡が迷惑メールとしてはじかれている場合がございます。その際(a)電話番号とご都合の良い時間帯をご記入のうえ再度お送りいただくか(b)ドメイン解除して再度お送りください。折り返しご連絡さしあげます。
※ご依頼の器は、修繕前/修繕中/修繕後に撮影した写真をホームページ他に使用させていただく事があります。もし不都合ございましたら、ご依頼時にその旨お知らせください(2017年9月追記)
※メールフォームでの写真添付は出来ませんので、その後のやりとりにてお送り願います
↑
このバナーをクリックすると弊社宛メールが立ち上がります